 |
いつでも、何でも困った時に相談できる人がいる事、
それが障害者の自立を支える大事な事。 |
 |
 |
| |
| |
 |
令和7年4月から令和8年3月までの面接相談日は下記の通りです |
弁護士無料面接相談および法律講座実施日 (9:30~12:30) |
| 4月 |
|
| 5月 |
|
| 6月 |
|
| 7月 |
|
| 8月 |
|
| 9月 |
|
| 10月 |
|
| 11月 |
|
| 12月 |
|
| 1月 |
|
| 2月 |
|
| 3月 |
|
|
|
人権・施設・教育・医療療育・その他
[午前・午後] |
| 4月 |
随時
(いつでもご相談いただけます) |
| 5月 |
| 6月 |
| 7月 |
| 8月 |
| 9月 |
| 10月 |
| 11月 |
| 12月 |
| 1月 |
| 2月 |
| 3月 |
|
|
| |
| ●法律相談では・・・ |
[弁護士による面接相談]
たとえば、財産相続・クレジット被害・権利の侵害・法的な契約など法律が絡む問題にご利用下さい。 |
| |
| ●人権・施設・教育・医療療育・その他では・・・ |
[社会福祉士など専門相談員による面接相談]
たとえば、職場や隣人との人間関係や日常生活での問題にご利用下さい。 |
| |
| 【京都市障害者相談員研修】 |
相談員の知識向上のため研修会を実施し、知的障害者とその家族や関係者を対象とした相談活動の充実に努めます。 |
| |
|
| ≪日程とテーマ≫ |
(午前10:00~12:00) |
| ①7/4(金) |
障害者総合支援法の改正のポイントについて |
| ②10/2(木) |
障害者差別解消法と障害者虐待防止法の改正のポイントについて |
|
| |
| >>相談会場への交通アクセスはこちら |
| >>相談委員名簿はこちら |
|